読みもの・コラム 【Twitter】フォロワーが減る理由とその対処法【メンタル】 こんにちは!神戸ポップです。 私はTwitterのアカウントをコロコロ変えている張本人なのですが、移り気のせいなのかたまにフォロワーがガクン!と減る時期があります。やっぱり、それなりに焦りますよ。(笑)だから慌ててググったりするんで... 2021.08.06 読みもの・コラム
エッセイ 【フリーランス】私はこうすることにした こんにちは!神戸ポップです。ここしばらくといっても半月ほどなのですが、仕事ゼロの時期が続いておりメンタルが疲弊していました。不採用の連続で人格否定されたような感覚になり、ネガティブ思考が反芻してでひどく落ち込み寝込んだ日も。しかしようやく... 2021.08.03 エッセイ
読みもの・コラム 営業が苦手だからクラウドソーシングから始めました こんにちは!神戸ポップです。フリーランスの生活がもうすぐ2年になろうとしています。最初は直接営業をしていたのですが、やはり苦手意識が勝ってしまい…今はweb中心でお仕事をもらうようにしています。理想は企業からお仕事をもらうことですが、それ... 2021.07.24 読みもの・コラム
エッセイ 【厳選90年代】やっぱり小室哲哉! こんにちは!神戸ポップです。 私は1983年生まれで、青春時代を小室哲哉の音楽とともに過ごしました。歌だけでなく「◯○ラー」など一大旋風を巻き起こした大ブームは、アイドルとは違う女性の社会的地位向上につながったのではないかと思ってい... 2021.07.23 エッセイ読みもの・コラム
エッセイ 【旅行記】京とりっぷ〜独立するための一人旅〜 こんにちは!神戸ポップです。(今回のアイキャッチは私です) 今年二度目の一人旅に行ってきました。前回は2021年4月に沖縄、今回7月は京都です。京都は近いながらも名所が多いので、日帰りだといつもバテ気味。だから今回は連泊して... 2021.07.21 エッセイ
読みもの・コラム 努力偏差値があれば こんばんは!神戸ポップです。 ふと疑問が。なぜTwitterでは収入を言い合うのだろう?いつからそうったんだろう?と、毎日これを見て自分を比べるては落ち込んでいます。…でも落ち込むのはまだ早くないか、と。自分はどこにいるのか?そんな... 2021.07.17 読みもの・コラム
エッセイ 楽しみながら書く こんばんは!神戸ポップです。フリーランスワーカーになってから早いもので、もうすぐ2年になります。当初はイラストレーター単体で開業届を出したものの、(コネなしで)仕事をもらえるようになったのは先々月くらい(歴1年半)くらいで、今は並走してき... 2021.07.15 エッセイ
読みもの・コラム 【完全版】かんたん♪アロマテラピーの楽しみ方 こんにちは!神戸ポップです。 私、実はアロマテラピーの講師資格を持つほどのアロママニアなんです!そこで今回は、自宅で楽しめるアロマグッズからおすすめの資格までご紹介。実際に使ったことのあるものを中心にご紹介しますので、ぜひ読んでみて... 2021.07.11 読みもの・コラム
読みもの・コラム アンバランスな体とどう向き合うか こんにちは!神戸ポップです。 健康についてネット記事を漁っていると、一般労働者基準で書かれているものが多くないですか?しかし、もともと持った体のリズムがその基準に当てはまらない人も世の中には一定数いますよね。 今回は、自律神経... 2021.07.10 読みもの・コラム
エッセイ 孤立と孤独と独立 こんばんは!神戸ポップです。 今回は、あまり他では話してないこと、今ですら言いたくないことを、掘り下げてお話ししたいと思います。なぜそんなことをするのかというと、(小規模であれ)表舞台に立つ人間は、辛い過去はオープンにしてしまった方... 2021.07.09 エッセイ